VTuber、Vチューバー(ブイチューバー)の配信が最近は凄まじいものがあります。
今後も市場と需要は高まるでしょうが、それをするハードルも高く、また更にまだまだ高くなっていくでしょう。
パソコンやVRのスキルが無いと、始めるのは厳しいのが現状です。
が、今は便利な時代です。
スマホのゲーム実況という限られたコンテンツであるならば、誰でも簡単に始めれるようになっています。
その方法を書いていきます。
スマホのゲーム配信なら簡単にできます
パソコンでブイチューバーとして配信するなら、VRスキルを磨くか、そういう事務所に所属するしかありません。
アプリを入れると生配信が出来るアプリは数々ありますが、顔出ししたくないけど生配信したい人にうってつけのアプリがあります。
「Mirrativ(ミラティブ)」というアプリなら、顔出しせずに配信できますし、アバターを出してVチューバーとしても活躍できます。
上記のアバターを「Mirrativ(ミラティブ)」ではエモモと呼び、非常に数多いカスタマイズが可能です。
性別はもちろん、服装や輪郭、髪型、目、眉毛、鼻、口、アイシャドーやペイントやら眼鏡やら髭の設定など、作るだけでも楽しいぐらいに豊富なバリエーションがあり、誰かと全く同じになるといい心配はないです。
マイクの力で口パクしたりモーションが動くシステムです。
パソコンのブイチューバーのように、自分の動きに合わせて動くのではなく、声や画面を指で滑らせる事により、あらかじめプログラムされているモーションが発動するシステムです。
このモーションも豊富に用意されていり、動かすだけで楽しいです。
ミラティブで配信できるゲーム
スマホのアプリなら全てが配信可能というわけではありません。
ミラティブに対応しているアプリじゃないと配信できないです。
今話題のウマ娘なども加わり、ミラティブの配信者が増えております。
ではどのようなスマホアプリが可能なのか見て行きましょう。


ミラティブには投げ銭機能もある
配信者のモチベと生活水準を上げる機能としてギフトを贈るがあります。
いわゆる投げ銭機能ですね。
安いギフトから高額なギフトまで様々で、配信者はこのギフトを換金して収益化出来ます。
さすがに始めたばかりの人が収益化するのは難しいでしょうが、ファンの心を掴んで人気が出れば可能です。
ツイッタとの連携が求められますので、ツイッタでフォロワーを増やしてから始める戦略が求められます。
知らないところでひっそりと始めても誰も興味ないので見ません。
今はやりのウマ娘の配信ならば、誰かが見てくれるかもしれませんが。
ミラティブで気を付ける事・注意点
ミラティブの配信ってどんなものだろうと、他の人の配信を見るには、ミラティブをインストールする必要があります。
ミラティブは配信する側も、視聴する側もミラティブがいるのです。
ユーチューブでもそうですが、YouTubeなら誰でもアプリが入ってますが、ミラティブとなるとなかなか難しい。
ユーザーが増えてるとはいえ、それは対応しているゲームのユーザーがツイッタで宣伝しているからであって、ゲームもしてなきゃ、ツイッタも見ない人には全く認知されていません。
一部のゲームでツイッタ勢を相手に戦う狭いフィールドです。
ここを理解して乗り込まないとすぐに撤退するはめになります。
そして、スマホ配信の共通の注意点なのですが、配信中に突然画面上部に通知がきて、それが配信に乗るという事があります。
見られてもいい通知ならいいのですが、中にはヤバいものや、個人情報やアカウントが乗っ取られるほどの通知が配信されて被害が出ています。
そこは要注意です!