Rakuten Linkアプリとは何かをやさしく説明します

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを契約すると、使う事となるRakuten Linkアプリ。
このアプリがないと、楽天モバイルを契約する意味がなくなってしまいます。
それぐらい重要なアプリとなってます。
では、どんな事ができるのか説明していきます。

スポンサーリンク

Rakuten Linkアプリの通話機能

Rakuten Linkアプリ重要機能として、無料通話が可能になるというのがあります。
LINEアプリの通話なども無料ですが、それらはダータ通信に頼ったIP電話です。
Rakuten Linkアプリの通話はIP電話ではなく、ちゃんとした電話回線を使っての電話です。
繋がる安定感が段違いです。
これが無料で使えるのだから凄い。
たとえ相手がRakuten Linkアプリがなくても無料です。
海外指定66の国と地域からのみとなってますが、海外通話も無料となってます。
気を付けたいので、所持しているスマホのデフォルトの電話アプリを使用していまうと、無料ではなく有料となってしまいます。

メッセージも送れます

LINEのようにメッセージのやりとりが出来ます。
LINEと違い、相手がRakuten Linkアプリをインストールしてなくてもメッセージを送れます。
相手がRakuten Linkアプリをインストールしてない場合は通常のSMSアプリでの送受信となります。
その場合はSMSでの送信なので660文字制限となります。
お互いにRakuten Linkアプリをインストールしているなら、写真、動画、音声なども送れますし、文字制限も1500となり、それ以上の文字数になると、添付ファイル扱いで相手に届きます。
1対1から100人同時接続まで可能です。

iPhoneにも対応しました

リリース当初はアンドロイドのみであり、iPhoneユーザーはRakuten UN-LIMITの契約を躊躇する事となってました。
裏技で使えるようにしたりも出来たようですが、iPhoneですからね、高価ですし、なるべくリスキーな方法は避けたいところ。
そんな中、ようやく対応しました!
これでiPhoneユーザーでもRakuten UN-LIMITの契約ができ、Rakuten Linkアプリが利用可能となりました!
ただ、全てのiPhoneに対応しているわけではないので、契約する前に自分のiPhoneが対応しているかをみておきましょう。



上記から飛べますので、確認しておきましょう。
また、上記からに表示されているキャンペーンも適用されてお得です!

通話で不具合でる人

当サイト管理人はoppoA52020で使ってますが、今のところ良好です。
が、そうでなく、相手の声が聞こえなかったり、逆にこちらの声が聞こえていないという症状を結構聞きます。
それを嫌って、楽天リンクではなく、普通の電話アプリで通話料を発生させながら使ってる人もいます。
これはRCSというシステムに則ってる為で、データ通信を利用して通話しているので通信環境に依存するのです。
なのでデフォルトの電話アプリによる10分間かけ放題というオプションもあります。
詳しくは下記をどうぞ。

なぜ楽天モバイルに通話かけ放題のオプションがあるのか
楽天モバイルは通話料が無料のはずなのに、オプションとして、10分間かけ放題プランが何故に存在するのかを説明しています。 必要な人にはありがたいオプションとっています。

楽天リンクが不具合な人は着信もデフォの電話アプリで受けるようにしましょう。
楽天リンクからログアウトしておけば着信時にデフォの電話アプリが先に起動するようです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
携帯・格安sim(格安スマホ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お得に賢く生きる生活の知恵集
タイトルとURLをコピーしました