楽天マイカー割とは何か解説します

楽天の数あるサービスに隠れている数あるマイナーなサービスの一つです。
昨今、愛車を持たない人が増えてますが、そうじゃない人、愛車持ちの人に嬉しいサービスです。
公式では6つの特典と謳ってますので、その6つを説明していきます。

スポンサーリンク

特典1、登録無料

トップバッターで何ですが楽天マイカー割は登録無料です。
登録無料が特典その1です。
まま、ここはそうなんだ程度でいいです。
説明不要ですね。

特典2、楽天車検利用でボーナスポイントプレゼント

条件を満たせば楽天ポイントが貰えます!
車検の予約を楽天車検サイトからするのが条件です。
ディーラー車検以外は認めないという人にはハードルが高いですが、それ以外の人なら軽くクリアできる条件です。
かなりの数の車検加盟店があります。
あなたがいつも利用している車検もあると思いますよ。

主な車検加盟店
オートバックス
ENEOS(エネオス)Dr. Drive
車検の速太郎
スマイル車検
アップル車検
車検のコバック
チャレンジ車検
中部自動車販売
車検館
ジョイカル
ハートフル車検
出光リテール車検
伊藤忠エネクスグループ車検
宇佐美車検
Auto B-cle車検
サガミ車検
アイックス車検
グー車検
イデックス車検
南国あんしん車検
ユアサ車検
ヤマヒロ車検
元気車検
ミタニ車検
GTNET×カフェ車検
オートアールズ 車検の速いち
【KYGNUS】キグナス車検

事前見積もり&車検実施で楽天ポイントが500ポイント貰えます!

特典3、楽天買取査定を利用でボーナスポイント

愛車売却の際に、最大10社に一括査定して貰えます。
見積してもらうと、5ポイント。
気に入って成約までいくと、3000ポイントが貰えます。
ちなみにマイカー割未加入だと1500ポイントです。

特典4、役立つ情報が毎月届きます

これを特典というのか微妙です。
登録すると役立ち情報などが毎月届きます。
メールですしね、マガジンメールみたいなものなのでしょう。
ここも説明不要と断じて先に進みます。

特典5、車用品のクーポンが貰える

もちろん、楽天で使えるクーポンです。
メンテナンス用品からドライブレコーダーなど様々なものです。
クーポンですので対象ショップ限定となります。
どうせ買うなら登録してクーポンを利用する方がお得です。

特典6、特別イベントに招待される

楽天が実施する車や車用品に関するイベントに優先的に参加できます。
車好きな人にしか恩恵はありません。

楽天マイカー割のまとめ

コレ!というものがあまり無いです。
特典として良さそうなのは「特典2」と「特典3」「特典5」ぐらいでしょうか。
メリットが薄いですが、登録したところで損はしてない。
当サイト管理人も利用しましたが、楽天車検がいつもの所なのに楽天ポイントがちゃんと付きました!

楽天マイカー割はここから飛べます

毎年同じところ(車検のコバック)で車検を頼むので、初めて楽天車検経由で楽天ポイントカードを提示するという事にやや恥ずかしくはありましたが、相手は慣れた感じで何も聞かずに対応してくれました。
車検は安くないですからね、ポイントバックしてもらっても罰は当たりません!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
楽天市場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お得に賢く生きる生活の知恵集
タイトルとURLをコピーしました