アマゾンポイントとは?お得なポイントチャージ方法など 

楽天ポイントやヤフーのTポイントは有名ですがアマゾンにもポイントが存在します。

その名もアマゾンポイント。

管理人はけっこうアマゾンで買い物をします
ですが、アマゾンポイントの獲得は長年0行進でした。
というか存在すら知りませんでした。

え! いたの君! いつからいたっけ?

それぐらい存在感のない子でしたが、認識した以上は仕方ないので仲良くしましょうか。

スポンサーリンク

アマゾンポイント獲得方法

1、ポイントが付与される商品を買う

楽天やヤフーなら全ての商品でポイントが付きますが、アマゾンは違います。

アマゾンのカテゴリーからAmazonポイントというのをクリックするとポイントが付与される商品が羅列されます。
楽天やヤフーのキャンペーンをあれこれして積み上げた還元ポイントと十分に勝負できるぐらいにポイントが付きます。

もしくはKindle版で本を買うかですね。
Kindleはアマゾン世界制服計画七本柱の一本であり、猛プッシュされてます
本は紙じゃなくてもいいし、部屋が漫画で潰されそうだという人にはお勧めです
紙の本より安い上にポイントも付きますKindle版の購入は0円じゃない限りポイントがつきます
余談ですが0円の漫画とか10円台の漫画や写真集もけっこうあります
kindleの詳しい説明は別の記事でします

アマゾンカードで購入する

アマゾンカードがなんなのかは別記事で詳しく紹介してます
この章では楽天カードやヤフーTカードと同じようなものと認識だけで大丈夫です
アマゾンカードで買えば、どの商品に対しても1,5%~2,5%の還元率でポイントがつきます
ちなみに町中でクレジットカードとして使った場合は1%の還元でポイントが付きます。

Amazon Mastercardクラシック

  • ゴールドカード

こちらは年会費10800円ですが、実質420円に出来ます。

アマゾンカードについてはこちらの記事をどうぞ!

アマゾンカードがどうお得なのか分かりやすくメリットなどを解説します
アマゾンのクレジットカードには通常版とゴールド版があり、どちらもアマゾンポイントが貯まります、金版ではアマゾンプライム会員費が無料となる特典もあって、とってもお得です。

ポイントキャンペーンに乗る

楽天やヤフーみたく星の数ほどはありませんが、アマゾンポイントでも何個かキャンペーンを常時やってます
Amazonポイントキャンペーン
だいたい季節にマッチした物を対象にしてるので、価格コムやら色んなサイトで貴方が厳選した家電などがあるかと言えば無い可能性が高いです。
管理人は一度も無いです。まあいいですけど、普通に買うし。
あればラッキー程度です。
なのでアマゾンポイントは凄く貯まりにくい。
アマゾンカードが無いと、ほんと貯まらない

Amazonギフト券チャージタイプを使う

Amazonギフト券チャージタイプでチャージする時に付与されます。

チャージ額に応じておまけでポイントが加算されます。
初回チャージに限り、5000円以上で1000ポイントが貰えるキャンペーンも実施されています。

チャージ金額 通常会員 プライム会員
5000円 0.5% 1.0%
20000円 1% 1.5%
40000円 1.5% 2.0%
90000円 2.0% 2.5%

また初回チャージに関しては5000円以上で1000ポイントの貰えるキャンペーン中です。

初回1000ポイントキャンペーンはこちらのページです
現状こんな感じです。
通常会員なら2万もぶち込んで1%です。
ですがプライム会員が5万円入れると1000ポイント入ります。
漫画なら二冊ばかし無料で買えるぐらいにはお得です!
初回キャンペーンを入れると1000ポイントの追加効果で2000ポイントになります!
それだけあればちょとした品物が買えます!
継続してポイントを使うならやはりプライム会員になっていないと損です。

注意!
チャージ方法はコンビニ・ATM・ネットバンキング(ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、じぶん銀行)、クレジットカード、電子マネーなどがありますが、ポイント付与されるのはコンビニ・ATM・ネットバンキング(ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、じぶん銀行)でのチャージだけです。
コンビニチャージならレジにて現金払いのみですが、セブンイレブンならnanacoで払えます。

チャージに限らず、初めて使うアマゾンのサービスでは、エントリーするとアマゾンポイントが貰えるものが多いです。

Amazonポイントキャンペーン・いろいろな"はじめて"でポイントプレゼントを説明します
Amazonの数少ないキャンペーンの一つに「いろいろな"はじめて"でポイントプレゼント」というものがあります。初めてアプリからの購入で300ポイントとか色々なサービスが対象となっています。そのキャンペーンに登録する手順や該当サービスなどを説明しています

アマゾンのサービスを初めて使う前に上記で確認してあてはまるならエントリーしておきましょう。
サービスを1回でも使ってからだと、エントリ不可ですので、一読をお勧めします。

クレジットカードチャージでもポイントが貰えるキャンペーン

プライム会員ならクレジットカード払いの残高追加で0.5%ポイントプレゼントが貰えるキャンペーンなどもあります。
最近では2019年2月4日(月)00時00分~2019年6月30日(日)23時59分の期間がそれにあたります。
5000円以上のクレジットカードチャージに対して0.5%のアマゾンポイントが付与されるキャンペーンで、現金チャージよりクレジットカードの方がいいという人にも嬉しいキャンペーンです。
プライム会員限定のキャンペーンですので、一般会員さんはスルーもしくは、これを機にプライム会員になりましょう。

このキャンペーンは終了しました

アマゾンギフトチャージ式のメリット

メール式や印刷タイプだと、送信されたギフト番号を自分のアカウントに入力する手間がありますが、現金チャージやクレジットチャージだとそれがありません。
アマゾンがあなたのアカウントに直接追加してくれます。
このシステムの最大のメリットは、必ず追加されるというところです。
何を当たり前と言われるかもしれませんが、メール式や印刷タイプのレビューを見ていると、既に使われた番号だ詐欺だ追加できないというのがけっこうあります。
この被害を未然に避けられるというのは大きいです!

Amazonチャージはプライム会員で且つ、Amazonをよく使うならチャージはお勧めなのは勿論ですが、nanacoや楽天Edyの端数を処理するなどの使い方もできます。

アマゾンポイント付与のキャンペーンの対象は5000円以上のチャージからですが、ポイント付与など不要ならば15円からチャージできますので、nanacoなどのチャージ式電子マネーの残額を処理したい時には非常に助かります。

Amazonギフト券チャージ式のページにはココから飛べます。

合わせて読みたい記事

アマゾンのプライム会員の詳細を分かりやすく説明します
Amazonプライム会員のメリット・デメリットを書いています。ほぼメリットしかないです。どんなメリットがあるのか特典があるのか分かりやすく書いてますので、プライム会員になるかどうかの参考にどうぞ。

アプリに重課金する人はかなりお得になります

アマゾンコインというものがありまして、重課金するなら物凄くお得です。
アマゾンコインとはアマゾンのAndroidアプリストアからインストールしたアプリに課金できる仮想通貨です。
Androidアプリストアでもグーグルプレイやアップルストアのアプリもたくさんあります。
あなたが重課金しているアプリがあるなら、こちらに引っ越しすべきです!
Amazonコインについては下記で詳しく書いてます。

Amazonコインとは? アプリに重課金する人の必須アイテムです
アプリで課金する人なら、アマゾンコインを使うとかなりお得です。5万円の課金を20%offで出来ます。 廃課金さんにとっては必須の、そうでない人でも課金してしまう人なら必見です。

アマゾンギフトチャージからのアマゾンコインで重課金すると数万以上安く課金できます!

アマゾンポイントの有効期限

アマゾンポイントの有効期限は一年間でしたが10年に改善されました。
1年に戻されました。
ですが、その期間中にアマゾンポイントはGETすれば全てのポイントの有効期限がその時点から1年間延長されます。
1年以内に買うならほぼ、無期限というそこいらの無料クレジットカードのようば大サービスとなっています。
これは楽天ポイントやTポイントに勝ってる点です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アマゾン アマゾンポイント ポイントカード
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お得に賢く生きる生活の知恵集
タイトルとURLをコピーしました