トイレットペーパーのシングルとダブルではどっちがお得なのか

 

 

トイレットペーパーにはシングルとダブルが存在します。

芯に巻かれている紙が、文字通り一枚重ねか二枚重ねかで分けられています。

スポンサーリンク

なぜシングルとダブルがあるのか

昔のトイレットペーパーがまだ粗悪で一枚で大の後処理をする時に破れたりして、手が大惨事になった為にダブルが誕生しました。
そもそも紙で拭くなどは身分の高い人だけで、庶民が使い始めたのは明治以降です。
当然、シングルしかないです。
どうせ捨てる紙なんだし拭ければいいという発想なので粗悪なのは当たり前です。
しかし捨てる神あらば拾う神ありで、イギリスで肌ざわりの良いダブルが開発され英国紳士の間で爆発的ヒット。
ここからダブルとシングルの血で血を洗うではなくてお尻を洗う戦いが始まったわけです。

シングルとダブルの違い

単純に一枚重ねか二枚重ねの違いです。
二枚重ねにする事によって、肌触り、吸水性、耐久性が二倍にアップしています。
これだけならダブルが圧勝しそうですが、ダブルは寿命が短いのです。

太く短く生きるダブル。
細く長く生きるシングル。

だいたいどのメーカーもシングルの方がニ倍の長さです。
目安ですが、シングルが90~100センチ。 ダブルが45~50センチの設定が多いです。

この基本を踏まえてメリットデメリット、今のトイレットペーパー情報を書いていきます。

トイレットペーパーダブルの特徴

先にも書きましたが、肌触り、吸水性、耐久性がシングルの二倍になっています。
これは門扉が弱い人にはとても優しい物です。
ですが、当サイトに辿り着いた人が使うには要注意でもあります。
吸水性、耐久性が仇となるかもしれません。
そう、そこが問題です。
トイレを何かしらの方法で節水していませんか?
特にネットで拾った適当な記事を実践されてる方は水量に注意して下さい!
ダブルはシングルよりも詰まりやすさも二倍です!
量が二倍となりますので、そこは注意です。
用を足した後に一度トイレの水量に余裕があるか見て下さい。

トイレットペーパーシングルの特徴

一番の長所は、長所と言うにふさわしく、その長さです。
ダブルの二倍の長さがあるという、その一点だけで勝負できます。
今は昔みたく紙の質も悪くないので、そうそう失敗しないです。
ただやはり門扉が弱い人にはお勧めできません。
そういう人はトイレットペーパーにはひどく敏感で、シングルを設置していると切れるじゃないかとキレたりします。
家族に門扉がいるのならシングルはあまりお勧めしません。
安いシングルの中には本当に粗悪なのもあり、自分の納得する価格と使い心地の一番いいクロスライン商品を見つける必要があります。
そしてダブルの欠点を逆手にとって、シングルは溶けやすい水溶性の高いと言い換えれますのでトイレ詰まりはダブルに比べておこしにくいです。
トイレの水量を弄ってるならシングル

シングルとダブルのコストパフォーマンス

シングルの方がダブルの二倍の値でコストパフォーマンスがいいかと言えば微妙です。
シングルだとダブルより数回転多めにカラカラしてしまったりしかねません。
ですが、2倍もカラカラするわけではないし、人は幼少期に安心するカラカラする回数を固定してしまう傾向にあります。
なのでやはりシングルの方がコスパは高いです。
それを如実に表すデータとして関西でのシェア率はシングルがダブルを圧倒しています。
これが何を表すかは言わずもがな。
さらにコスパを高めるものとして芯無しロールというのもあります。
これらの説明もしておきますね。

多種多様な新型トイレットペーパー

トイレットペーパーにはシングルとダブルだけじゃなく、用途、好みに応じて様々なタイプがあります。
それらを少しだけ紹介していきます。

芯無しトイレットペーパー

トイレットペーパーの芯を無くしてエコとコスパの両面からアプローチしたものです。
これにも二種類が存在し、通常通りに使えるものと、専用の心棒が必要ながら究極まで使える細芯タイプがあります。

当然、細芯タイプの方がコスパは高いです。
ただし下記のようなものを百均なりで用意して下さい。

ウオッシュレット用のトイレットペーパー

<

現在はトイレにはウオッシュレットが主流です。
なので吸水性が高くぬれたおしりにはりついたり、やぶれたりしにくいトイレットペーパーとして専用のものが出ています。
コスパ的にはあまりいいものではありません。
ウオッシュレット好きで綺麗に使いたい人には一度お試し下さい。

消臭付きトイレットペーパー

この手のトイレットペーパーは消臭というより芳香プラスなトイレットペーパーです。
今や匂い様々で、来客時に仕込めばワンランク上の印象を与えれます。
帰りにドラッグストアなどで探してる事間違いないです。
ですがあんまり売ってないし置いてても種類少ないんですよね。あまり売れないから。コスパ悪いので。
楽天やアマゾンならいろいろ選べるのですが、これはもうネットショップで買う商品です。

お尻に超やさしいトイレットペーパー

門扉の弱い人の為に特化したトイレットペーパーもあります。
既にかなりの痔の人にはダブルですら綺麗に拭くまでゴシゴシ出来ない痛みがある人の為。

おしりセレブの名に恥じぬ商品。
商品のレビューの中にも「痔の悩みを抱えている方にも、オススメします。これは大丈夫!この病気はなってみないとわからない苦しみがあるかと思いますが・・・このセレブなうさぎのトイレットペーパーは快適です・・・ぜひ使ってみてください」というのがあります。
それ以外でもおおよそ好意的な意見です。
これはまあ、痔の人しか分からないです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活全般
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お得に賢く生きる生活の知恵集
タイトルとURLをコピーしました